市議会の福祉教育常任委員会が、市議会の第三委員会室で、午前9時から開催され、委員として出席しました。
市執行部からの議案が、総括質疑を経て、本会議から付託されたものを審査しました。 条例の一部改正と、一般会計の委員会の所轄する部分の補正予算と、国保会計の補正予算、が対象でした。
一般質問の補正予算については、総括質疑での答弁を参考に、いくつか質問しました。
午前11時半頃に、委員会は終了し、協議会では、7月に予定されている行政視察の説明がありました。
午後1時からは、まず一件執行部から説明がありました。 その後は、行政視察の前提として、行政視察テーマについて、入間市の原稿について説明を受け、質疑答弁となりました。
全体は、午後2時半頃に終了しました。
コメント