午前中に、二本木の入間市博物館(アリット)に赴きました。
特別展の『石川製糸物語』を閲覧しました。 展示内容については、既視感的なものや、実際に見た事のある資料もありましたが、新たな発見で、従来の認識を改める必要も痛感しました。
不確かな判断や不確かな知識に基づいて、入間市議会の一般質問で発言したことも有り、大いに反省もしました。
再度、時間を掛けて、展示を「精観」するつもりです。
« 微調整の一日 | メイン | 西武地区文化祭(静の部) »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント