多少の休養を兼ねて、読めずに溜まった新聞や、市議会等の資料を、主に通読し、重要と思われる内容は熟読しました。
朝日新聞11月29日(水)の朝刊15ページ「オピニオン」下段の、トーマス・フリードマン氏のコラムは、インターネットで「ニューヨークタイムズ紙」の原文を参照して、繰り返し精読しました。
事の「是非」は暫く置いて、トランプ米大統領と習中国国家主席とを対比して論じています。資質の較差が明瞭に語られています。
« 開会日 | メイン | 膨大な議案資料との格闘 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント