午前10時10分頃、航空自衛隊入間基地正門前に赴きました。 本日は、市議会の基地対策特別委員会で、基地内の修武台と東町留保地、次期輸送機Ⅽ2の格納庫を視察しました。
修武台は、博物館になっていました。 映像での歴史的な上映の後、展示品の陳列を案内付きで、巡りました。
東町留保地は、かなり雑木林が伐採されていました。 広さの感覚がつかめました。 意外な程起伏があり、これから聖地するとの説明がありました。
C2輸送機格納庫は、半年前に鳥取県の航空自衛隊美保基地で視察したのと、まったく同じ仕様でした。 なお、滑走路にはC2そのものが待機していました。
コメント