午後0時30分頃に、入間市産業文化センターへ赴きました。 本日は、入間市とまちサポ(NPO法人まちづくりサポートネット元気な入間)の共催の、「いるまアクティブシニア『余世与世』事業」がありました。
まず、1階の和室で「アクティブカフェ」として、入間市内の市民活動団体の紹介が掲示されました。パンフレットも時折手に取りながら、およそ20程の団体について、市議会議員適な関心をもって眺めました。
ホールでは、1時30分から、主催者を代表して、まちサポの代表理事の木内氏の挨拶と、田中入間市長の挨拶がありました。その後、イルティーと6団体ほどのNPO法人の方々からの紹介がありました。
2時からは、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏の講演があり、3時15分頃まで続きました。
概ね老後の過ごし方についての、雑談調の話内容でした。最後の方で、新聞記者、雑誌編集長、テレビ、ラジオ、著作に関わって来たが、この度念願の映画作りに関わるとの、宣言がありました。
コメント