午前10時から、市議会の全員協議会室で、議会運営委員会があり、委員として出席しました。
協議事項は、①新型コロナウイルス感染症に関する代表質問について、②新型コロナウイルス感染症防止対策について、③その他でした。
①では、6月5日(金)の議会開会日に、本会議場で各会派の代表が、各会派の議員するに応じた時間の範囲内で質問します。
質問範囲は、広報いるま号外の『入間市から 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ』に掲載されている「入間市新型コロナウイルス感染症緊急対策」31の事業や、「新型コロナウイルス感染症に関する各種支援・相談窓口」の一覧表です。
②では、先に代表者会議で合意された、6月定例市議会での、新型コロナウイルス感染症防止対策についての検討案、を承認するものでした。
議員、執行部の注意事項、議場の設定、傍聴者への要望、本会議及び委員会の対応等でした。議員の場合、マスク着用は勿論、議会事務局窓口に緋接触式検温器を配置し、37.5度以上の発熱の場合、出席を自粛する事になります。