午前9時30分、市庁舎C棟5階の501号室で、市議会の都市経済常任委員会が行われ、委員として出席しました。
金子地区木蓮寺の、青梅市との行政境の市道の認定・廃止の議案では、青梅市側の農地の整理との関連などの質問をしました。
補正予算の、一部事務組合の「入間西部衛生組合」の負担金の減では、清掃センターの配水放流先が、河川から下水へと変わった事を取り上げました。
いわゆる「前処理の上での、下水道への生放流」の実態を、把握しました。
委員会は、途中の協議会を含め、午前10時半頃に終了しました。
コメント