午後1時20分頃に、入間市産業文化会館に赴きました。 本日は、。古典芸能鑑賞会の『いるま狂言会』~人間国宝 山本東次郎の至芸~の上演があり、参加しました。
午後1時30分から開場で、ホールの改装(リニューアル)後、初めての客席での鑑賞となりました。
午後2時から開園で、番組は「素襖落」、「東西迷」、「若市」でした。
最後に、「狂言のお話」が、山本東次郎師からあり、舞のサービスもありました。
« 閉会日 | メイン | 向う4年間の一般質問の構想 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント