« 2021年9 月 | メイン | 2021年11 月 »
午前6時半から7時半まで、仏子駅北口の駅頭に立ちました。
午後3時から4時頃まで、飯能駅北口で、街頭演説に参加しました。
午後5時45分から8時まで、元加治駅の駅頭に立ちました。
午前6時半から7時まで、仏子駅北口の駅頭に立ちました。
午前10時から10時半まで、ヤオコー仏子前での街頭演説に参加しました。
午後0時30分から1時頃まで、丸広入間店前の街頭演説に参加しました。
午後5時半から7時まで、入間市駅北口の駅頭に立ちました。
朝、公営掲示のポスターを張り、午前10時から出陣式に参加しました。
総選挙の事前活動の一環として、入間支部の街宣車で、午前10時15分頃から、途中賞味で延べ1時間程の休憩を挟んで、午後4時一五分頃まで、入間市内を走行しました。
test
政党の事務所に赴き、選挙本番の公営掲示ポスター等を、受け取りました。
入間市議会内の調査特別委員会の、全市議会議員に対する調査が、昨日示されました。
本日調査事項に応じて、回答の文章を、添付ファイルで議会事務局に送りました。
昼休みに、議会事務局へ赴きました。
『いるま市議会だより』のゲラ刷りを、昼休みが終わった後まで、議会図書室内で、眺めました。
「色校」と呼ばれるそうですが、印刷されたカラー写真等の色合いや明るさ、鮮明さを確認しました。
活字についても、多少の補正すべき箇所について、指摘しました。
午前10時から、途中11時から11時10分までの休憩を挟んで12時15分頃まで、市議会の公共施設最適化検討特別委員会が開催され、委員の一人として出席しました。