« 2022年7 月 | メイン | 2022年9 月 »
test
本日も、市議会の9月定例会の一般質問について、午後1時に道路管理課へ、午後2時に博物館に赴き、担当者と交渉しました。
徐々に、通告所の吟味の段階となってきますが、この段階で初めて、自分が何を質問したのかが判明して来るのが不思議です。
9月定例市議会の一般質問の調整で、午前10時半頃の入間市博物館を、午後3時半頃に交通防犯課を訪ねました。
お盆の来客があるなど、様々な用事がありました。
午後4時頃から5時半まで、飯能市立世書簡にいました。
入間市議会の9月定例会の一般質問に関連して、『太平記』の原典に当たり、調べました。
盆の入りの日でした。 菩提寺に墓参りして、昨年の秋に新調した提灯で先祖を迎えました。
午後1時過ぎに、息子夫婦と孫がやって来て、2時間程過ごしました。
池袋に所要があり、ついでにサンシャインシティを久方ぶりに訪れました。
親子連れを多く見かけました。
従来触れていない分野の文章を、インターネット検索で抽出し、通読しました。
正にネットサーフィンの連鎖を体験しました。まだまだ知識欲は旺盛です。