午前9時30分から、市議会の全員協議会室で、決算特別委員会があ開催され、委員として参加しました。
本日は、令和3年度の国保・後期高齢者・介護と、武蔵藤沢駅前・入間市北口・扇台の3区整理会計、更に令和3年度の水道事業・下水道事業の2企業会計を審査しました。
途中で12分ほどの休憩を挟んで、正午過ぎの12時10分頃に終了しました。
私は、武蔵藤沢駅周辺の土地区画整理では、住居表示後の地番の保存、竣工記念モニュメントの記載事項。入間市駅北口にの土地区画整理では、埋蔵文化財発掘調査による工事の遅延、霞橋整備工事に伴う市の負担割合、扇台の土地区画整理では、富士見通り線の民地の取得状況を質問し、答弁を求めました。
水道事業では、西武第一配水池建替えでの耐震化、旧防衛庁共済団地の海水館布設替え工事の事情。下水道会計では、マンホール浮上防止工事の内容を質問し、答弁を求めました。