午前9時30分から、市議会の第1委員会室で、総務常任委員会が開催され、委員として参加しました。
委員会では、3回質問をしました。
11時頃に終了後は、15分間ほどの休憩を挟んで、オンラインのZOOM会議の練習があり、その後、協議会で行政視察について協議して、正午前に終了しました。
夜自宅で、横光利一の短編小説『頭ならびに腹』を読みました。
冒頭近くの、「特別急行列車は満員のまま全速力で駆けていた。沿線の小駅は石のやうに黙殺された」、高校生時代に現代国語の授業中、教師が取り上げたので、記憶していました。
内容は、群衆心理を冷ややかに眺めた内容になっていました。小僧と肥大な紳士との対比から、雪崩現象で紳士方に就く群衆と、常に自適に徹する小僧との対比から、後者の無欲の勝利を描いています。