午前10時頃、議会事務局に一般質問の通告書を提出しました。自宅を9時半頃に出掛られる事になり、予定より30分程早まりました。通告番号は12番で、12月11日(月)の午前10時45分頃から11時45分頃までの、一般質問となりそうです。
質問事項は、『保健・衛生』と『交通・道路』の2つです。
『保健・衛生』としては、「埼玉県狭山保健所と入間市役所との、業務の分担と業務の連携」について、副市長に質問します。
詳細には、Ⅰ.業務の分担の具体的は事例、Ⅱ.業務の連携の具体的な事例、Ⅲ.両組織の関係性の、沿革と現状。となります。
『交通・道路』としては、「入間川上橋南の交差点の交通安全対策と道路改良」について、市民生活部長と都市整備部長に質問します。
詳細には、Ⅰ.危険性と、交通事故の発生の現状、Ⅱ.狭山警察署と市の、交通安全対策、Ⅲ.交差点の、構造的な改良方法。となり、ⅠⅡは市民生活部長、Ⅲは都市整備部長、に答弁を求めます。