午前9時15分から10時まで、仏子小学校体育館で、『第43回卒業証書授与式』が挙行され、来賓として出席しました。
卒業生は47名で、4年ぶりの来賓としての出席ですが、多い印象を持ちました。全体として、内容本位の式でした。
午後2時から3時頃まで、飯能市小久保の埼玉西部消防組合飯能日高消防署で、『埼玉西部地域消防指令センター』の内覧会があり、入間市議会銀として参加しました。
新設された、埼玉西部地域の8市8町1村が共同で運用する消防共同指令センターで、総面積882.09㎢、総人口118万5590人の規模の、住民の使命と財産を災害から守ります。
現場映像伝送装置や情報共有化システム等により、出動はもとより、現場活動中も支援する多機能型となっています。
コメント