様々な所用も兼ねて、豪雨の入間市内をドライブして巡りました。
順路も不規則で、⑴霞橋の新橋、②霞川の豊高橋付近、⑶入間市駅北口付近、dせした。
⑴は、国道16号から鍵山方面への片側だけ、架け替えられた新橋を通行帯とするようになり、初めて通りました。国道16号から黒須へのアプローチの雰囲気が実感出来ました。
⑵は、豊高橋が数年後に架け替えられる予定である事を前提に、その直ぐ上流の左岸、つまり高倉側の土手の下部が水流で、崩落している状況を視察しました。
⑶は、北口の土地区画整理造成地の斜面での豪雨被害の状況視察でした。国道16号間際の部分に、土砂の崩壊が見られました。
コメント