午前に2人の議員が一般質問を行い、全体で13人の議員の一般質問が終わりました。私宮岡治郎は本日の2番目で、全体の「アンカー」となりました。この「アンカー」という言い方は、昨日同僚議員からいただいた言葉です。とくに「アンカー」を目指したのではありません。通常、通告順で最後の議員が今回は通告しなかったための、意外な「アンカー」でした。
午前1番目の議員は、予防医療として、感染症予防と対策について一般質問しました。様々な類型に区分した質問で、答弁者も健康福祉センター所長、教育総務部長、市長、教育長となりました。
午前2番目の議員の私宮岡治郎は、一般行政として、市の年末年始の9連休について、 交通行政として、仏子駅南口の開設時間について、環境行政として、野田の『谷田の泉』について、市民文化行政として、『入間市文化創造アトリエ』について、それぞれ、市長、企画部長、環境経済部長、市民部長を答弁者として、一般質問を行いました。
コメント