午前8時45分頃に、自宅から徒歩で仏子小学校に赴きました。正面玄関脇で、校舎の概略づを眺めました。教室の配置から、1年と6年が3クラスで、2年から5年までが2クラスである事が分かりました。正面玄関で受付を済ませて、控室に入り暫くは、他の来賓と会話をしました。
午前9時頃に廊下で整列し、体育館の会場に入場しました。その後、卒業生が入場し『卒業証書授与式』が始まりました。卒業証書授与では、全卒業生が舞台に上がったその場で、将来の抱負について、会場の皆に宣言する、といった工夫が、伝統として続いています。父母への感謝、友達を大切にする、部活と勉強の両立、などが「公約」となったようです。
コメント