午前9時30分から、市議会の全員協議会室で、全委員協議会が催され、出席しました。議題は、(1)改訂入間市地域防災計画及びハザードマップについて、(2)入間市建築物耐震改修促進計画について、(3)入間市地域福祉計画について、(4)入間市障害者福祉プランについて、(5)第5次入間市高齢者保健福祉計画について、でした。
午前10時15分頃に終了後、休憩を挟んで10時半頃に、各常任委員会の協議会がありました、内容は視察についてでした。私の所属する福祉教育常任委員会では、当初は10月頃の視察の可能性も有りましたが、会派の調査で、監査での部長の同席や委員会の決算審査の付託の関係で、10月も下旬でなければ実施が不可能である事が判明したのを受けて、7月21日の週の視察時期を、私が提案しなければななくなりました。内心心苦しいのですが、この提案は委員会で承認されました。
そうなりますと、当初は予備的な準備に止めておいた、委員会視察が具体的なものでなければならず、相当に面食らいました。結局、二つの有力な視察先を軸に、先方の自治体に打診することになりました。
コメント