午後1時半から、野田の西武公民館2階の大会議室で、西武婦人会の総会があり、来賓として出席しました。決算・予算共に円滑に議事が進みました。来賓としての祝辞では、私にもご指名がありましたので、おおよそ以下のような内容を申し上げました。
先日、3泊4日の民間のツアーで中国を旅行しました。友好都市の奉化市は、蒋介石の生まれ育った土地で、記念館もありました。寧波市の天童寺は、野田の長徳寺、仏子の高正寺の宗派の曹洞宗の開祖道元が、鎌倉時代に修行した寺です。近代的な商業都市と考えてきた上海も、中国共産党の発祥の地でもあり、勉強になりました。
昨年5月12日の中国四川省地震では、校舎の倒壊で多くの児童・生徒が亡くなりました。その直後には、日本の国会で、小・中学校校舎の耐震補強への国の補助率がに引き上げられました。お隣の中国はこれほど親近感のある国です。
コメント