午前9時半から、入間市議会の全員協議会室で、市議会の議会運営委員会があり、副委員長として出席しました。本論である、6月定例会の議事運営については、(1)会期、(2)議事日程、(3)議長・市長報告が、事務局の提案通りに決定しました。
市長の行政報告のうち専決処分では、公務執行中の職員の関わる交通事故について、過失割合について質問が複数続きました。『定額給付金』の申し込み状況については、直近のデータが公表される予定です。
審議会への諮問・答申については、『児童センター』、『中央公園体育施設』と『市立武蔵中学校の給食の給食センターへの移行』の3つが、全員協議会の議題となることになりました。議会運営委員会の行政視察は、11月上旬から中旬頃に実施されそうです。
政治は生き物です。理論的には本会議場で、初めて提案される議案で、その後始めて質疑を検討する建前ですが、多くの内容については、議案勉強会や議会運営委員会などで、すでに揉まれています。
コメント