午後3時から、日高市上鹿山にある、入間西部衛生組合清掃センター会議室で、平成22年第1回入間西部衛生組合議会定例会が開催され、同組合の副議長として出席しました。
皮膜を用いた浄化方式への施設の変換が目下計られ、平成22年度の事業計画や予算に反映しています。4月には、それの先行事例を視察ことになり、①北海道恵庭・檜山方面、②岩手県方面、③北九州方面の三つの候補地から、①に決定しました。
« 24日(日) アミーゴでの演奏会を鑑賞 | メイン | 26日(火) 映画『歩いても歩いても』の感想 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント