午前9時半から、昨日に続いて市議会の福祉教育常任委員会が開催されました。平成22年度の4つの特別会計について審査しました。国民健康保険、老人保健、後期高齢者医療保険、介護保険です。
国民健康保険と後期高齢者医療保険の特別会計については、反対と賛成の討論があり、採決の結果賛成多数で可決しました。他の2議案は、全員一致で可決成立しました。終了は、午前11時半頃でした。
« 福祉教育常任委員会 | メイン | 10日(水) 経済実態に合った政策の必要性 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント