午後3時から、仏子の『憩いの家』で開催された、『仏子山新緑会』の総会に出席しました。加治丘陵の中の、西武地区第5区中島町内会に面する北側斜面を活動範囲とする、山林管理ボランティア団体です。一昨年の秋に発足し、昨年3月に最初の植林を実施し、5月には地域住民も参加して、ツツジの植栽も行いました。その後、私は活動からご無沙汰しており、総会出席では非常に恐縮しました。
平成21年度の活動は植林や、植栽後の下草刈りや散策路の階段作り、伐倒木の片付けや祠の竹垣作りなど多岐にわたっています。平成21年度の決算書と平成22年度の予算書とで、明らかに異なるのは諸々の助成金や寄付金の有無です。
今後は、僅かな会費収入で、既に平成21年度に、助成金や寄付金で購入済みの、機材や備品を活用することになります。
コメント