埼玉県とNPO埼玉県ネットの協働で、すぐれた活動を実践しているNPO法人を「埼玉県NPO大賞」として表彰します。現段階では、第一次選考として、選考委員会が選出した30団体を対象に県民投票を実施中です。その中に、『入間市文化創造ネットワーク』が含まれています。
私宮岡治郎も、本日インターネットで『入間市文化創造ネットワーク』に投票しました。「応援メッセージ」では、「市民文化の牽引車として、多方面の実績を評価します!」と記入しました。投票期間は、平成22年10月9日~12月11日で、得票の上位8団体が第2次選考に進みます。入間市と近隣市で唯一の投票対象のNPOとなっています。
『入間市文化創造ネットワーク』は、現在得票数196票で第5位となっていますが、9位の団体と51票差であり、油断は禁物です。また、第1位の団体の278票にも迫りたいところです。
検索語で「埼玉県NPO大賞2010」で、容易にアクセス出来ますので、皆さんの「清き」1票をお願いします。
コメント