昨日通告した、一般質問に関する自分なりの現地調査を行いました。
農業行政の『入間ワイン特区』について、日高市鹿山の葡萄畑に赴きました、たまたま居合わせた知り合いの日高市議の解説付きで、充分に調査が出来ました。無農薬か減農薬の栽培を心掛けているらしく、雑草が繁茂し、葉には蟲(むし)が住んでいました。
文化行政の『旧石川製糸西洋館』について、入間市河原町の現物を外から調査しました。土地区画整理による敷地減少など、諸般の事情で、周辺環境は残念な状態となっています。国道16号の4車線化や馬頭坂線の開通もありますが、周辺街路の付替えで、建物東側の際まで、歩道が迫り、かなり様変わりします。
コメント