入間市議会の9月定例会の開会日でした。 9時30分の定刻よりも前の8時5分に、本会議場の議員や市執行部、議会事務局職員が着席して、防災訓練を実施しました。 地震が発生したとの想定で、議場から退避して、C棟の階段から降りて、森の駐車場に議員全員が「無事避難」しました。
本会議の内容は、人事案件の即決や、議案説明で、午後からは、平成24年度決算の概要説明や監査報告がりあり、2時半頃に終了しました。
その後は、全員協議会として、事前に議会の会派から要望のあった、審議会への諮問・答申についてが3件、執行部からの要望による、行政の「策定」や「行政の統合」についての説明がありました。