加治丘陵北斜面の、大沢川のセブンイレブン仏子西店付近のから尾根までの、下半分程の里山の「保存と活用」の作業を定期的に行う、『仏子山新緑会』があります。 その会の第6回定期総会が、午後3時から『中島憩いの家』で開催され、会員の一人として出席しました。
平成25年度は、夏の猛暑や2月の大雪など困難な出来事がありました。 秋に『熊谷ドーム』で開会され代表が出席した『全国育樹祭』の報告もありました。
総会の議題は円滑に決定し、「その他」ではいくつかの質問がありました。 入間市については、チェンソー用の混合ガソリン10リットルの『現物支給』と、作業を対象とする傷害保険の『裏負担』が、環境経済部みどりの課を通じて、補助されることを確認しました。
総会終了後は懇親会となり、午後5時15分頃に終了し、帰宅しました。
コメント