二日間のわたる『入間万燈まつり』の1日目でした。 午前11時に設営に取り掛かり、一旦昼食後、正午の『けやき通り』車両通行規制とともに、花万燈屋台を会場の定位置に移動しました。 テントなどの設営を済ませ、暫く後の午後1時15分から、「祝い開き」がけやきステージで開催されました。
本日も明日も晴天に恵まれそうで、参加諸団体も手慣れた祭りとなっているようです。 私は、今日は例年になく、屋台の小太鼓や大太鼓を長時間たたく事になりました。
« 24日(金) 『万燈まつり』の準備 | メイン | 万燈まつり2日目 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント