或る狭山市の有識者に昨晩会い、近代入間市の最大の人物、粕谷義三の係累の女性が、現在の狭山市入曽地区に嫁いだという話をうかがいました。
私は、従来粕谷義三(旧姓橋本)の実父橋本要作が入曽から婿入りして来たと知っていましたが、おそらくその実家の係累に嫁いだのでしょうか。 郷土史についてまだまだ知らない空白部分が多いことを実感しました。
« 『子供みらい議会』の委員会 | メイン | 漢字の四字熟語を学習 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント