午前9時45分頃、自宅から徒歩で西武公民館に赴きました。 敷地の入口付近では、『さいたま水族館』の出張展示のテントであり、しばらく見入っていました。
本日は、西武公民館や南の入間川河川敷の西武市民運動場で、入間市制施行50周年記念『いるま子育てフェスティバル2016』が開催されて、ご招待に応じて参加しました。
午前10時から公民館の玄関前で開会式があり、共催の入間市教育委員会を代表して西澤教育長の挨拶、主催の「いるま子育てフェスティバル実行委員会」の鈴木桂委員長の挨拶が有りました。 私も、地元の市議として紹介されました。
西武公民館2階の中会議室では午前10時半頃から11時過ぎまで、「時の迷路」シリーズの『香川元太郎と親子で楽しむ迷路の世界』が、香川氏本人の進行と解説で展示され、ゲームとして子どもたちが楽しみました。 私も終始会場後ろの隅に座って、様子を見学しました。
午前11時15分後に会場を去り、昼食の場へ徒歩で移動しました。
コメント