市議会の5月定例会の開会日でした。
午前9時に、本会議場で議員一同、入間市のイメージアップのポロシャツを着用して、演壇の前の三列に並んだ集合写真の、記念撮影を行いました。 この集合写真は、クールビズの市民への啓発も兼ねています。
本会議は9時30分に開始しました。 議事に入る前に、『全国市議会議長会』や『埼玉県市議会議長会』からの、様々の表彰状贈呈があり、私も「市議会議員在職20年」という事で、表彰されました。
開会日は、議案説明が主で、途中各派代表者会議の休憩を挟んで、午前11時半頃に終了しました。 その後、再び各派代表者会議の後、全員協議会となり、正午前に昼休みとなりました。
午後1時から再び全員協議会となり、途中休憩を挟んで、午後3時45分頃まで続きました。 更に午後4時から、広報委員会と図書室委員会が有り、午後4時半頃に終了しました。
昼休みの前半の30分を除くと、私は午前9時から午後4時半頃まで、ぶっ続けで働きました。
なお、代表者会議で、決算特別委員会の設置が決まりました。