午前7時半頃に、仏子の所沢織物商工組合の事務所前に赴きました。
本日は、組合の視察旅行で、長野県東御市の株式会社ミマキエンジニアリングの展示場と、上田市の信州大学繊維学部を視察しました。
「ミマキ」では、インクジェットプリンターの装置や試供品を前にして、説明を受けました。
インクは紫外線で固まるといった特殊性があり、三次元の物を含めて、あらゆる素材に印刷可能との事でした。
「繊維学部」、では、かなり薄手の不織布や、様々の素材について、知ることが出来ました。
地方の国立大学を視察するのは、私の人生で初めての事です。 多少内情に売れさせて頂きましたし、歴史的な建造物や、佇まいが偲ばれました。
夜は懇親会があり、元信州大学学長や現繊維学部長等の先生方を交えて、懇親を深めました。
終了後、上田駅近くの『東横イン上田駅前』に宿泊しました。