午前11時から、仏子の八坂神社で秋祭典があり、参列しました。
拝殿と機神様での神事のあと、社務所で直会があり、午後1時前に終了しました。
直会で、挨拶のご指名が有りましたので、入間川中橋の耐震補強で、更に「落橋防止装置」が付加される事と、その安全の効果について述べました。
« 市民コンサート | メイン | 現状変革の正統性 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント