今から2500年前の中国の思想家孔子。その言行録『論語』は、深い叡智を含んでいます。
その中に、『君子は義に喩り、小人は利に喩る。』があります。
立派な人物は、正義に適っているかで判断し、つまらない物は利益になるかどうかで判断する、といった意味です。
フランスのマクロン大統領が君子ならば、ひたすらディール『取引』を追い求める某国の大統領は、小人となります。
« ゲーテの箴言 | メイン | シンク・グローバル »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント