2月の入間市議会「定例会」の議事日程の確認・合意形成や、一般質問の通告書の読み合わせによる訂正・調整、また、議会改革特別委員会の決定事項の受容等、を主な内容とする議会運営委員会が開催され、委員長として出席しました。
午前9時半から11時頃まで行いましたが、議員としては今期最後の「定例」議会といった締め括りと、田中新市長体制での初めての当初予算の審議といった、二つの意味合いが交錯するようです。
また、通常3月の開催される定例会が、市議選のために2月に『繰り上げ』られるといった事情が、どうしても慌ただしさを呼ぶようです。
とは言っても、議会本来の権能を果たすのが、議会の務めであることには、何らかわるものではありません。各位は、浮足立つ気持ちを、抑えるべきでしょう。